中国の大手スマホメーカーが新しい試み(6/18)

ロイター通信によると、中国のHuawei Technologiesは、カンボジアを含む多くの国で自社製オペレーティングシステムの発売を目指し「Hongmeng」オペレーティングシステムの商標登録を申請しています。
Huaweiは、メキシコ、カナダ、韓国、ニュージーランド、カンボジアなど9カ国で「Hongmeng」オペレーティングシステムの商標登録を申請しています。
先月のトランプ政権によって、Huaweiが米国の企業との取引を禁止された後、この動きが起きています。
カンボジアのHuaweiの代表者は日曜日に、情報を公に共有する許可が出ていないため、商標登録についてはまだコメントできないと述べました。
同氏は「OSについて、我々はそれを明らかにする計画があります。しかし、私たちはまだそれについて何も開示することはできません。私が確認できるのは、[Hongmeng] OSはAndroidアプリと互換性があるということです。準備ができたら、現地で別の発表を行います。」と語りました。
カンボジアは、東南アジアにおけるHuawei製品の主な市場のひとつであると、代表は付け加えました。
Huaweiブランドは、価格、品質、および競合他社が市場で提供しているのと同じ製品との互換性で人気がある、と彼は述べました。
知的財産権局のデータベースは、Huawei Technologiesが5月30日にHongmeng OS商標の登録を申請したと述べました。この申請は、カンボジアの認定商標機関であるLPN IPによって提出されました。
商務省の知的財産権局長であるOp Rady氏は、Huawei Technologiesの申請を確認しました。
「すべての商標手続きを完了するためのプロセスは、提出日から6~9ヶ月です」と彼は述べました。
Huaweiの広報およびコミュニケーション担当副社長のAndrew Williamson氏は、先週メキシコで行われたインタビューでロイター通信に対し、「Huaweiは潜在的にAndroid OSの代替品の発売を検討中である。」と語りました。
同氏は、Hongmeng OSは、米国と中国間の貿易の緊張が高まれば数ヶ月で行う準備ができるだろうと述べました。
4月にカンボジアはHuawei Technologiesとの間で第5世代(5G)ネットワークを構築する覚書に調印し、Asean初の国となりました。
出典:The Phnom Penh Post
